日本画像学会年次大会(第131回)
Imaging Conference JAPAN 2023
2023年6月28日(水)、29日(木)、30日(金) ハイブリッド開催(千葉大学&Zoom)

画像が拓く豊かな共奏社会の創造

Enriched Synergic Society Powered by Imaging

プレゼンテーションガイド原稿作成要領 Presentation Guide

本ガイドの内容:

  • 一般講演,招待講演等各講演をされる方へのガイドです.
    インタラクティブセッション(ショートプレゼンテーション,ポスター発表)に関しては別ページを参照ください.
  • Imaging Conference JAPAN2023にてプレゼンテーションをして頂くために必要な,原稿の作成要領を示します.
    発表時の注意事項についてもお知らせします.

プレゼンテーション原稿作成要領:

  • レイアウトは水平配置(Landscape Format)としてください.
  • フォントサイズはタイトルに36 point,本文は24(最小)~30 pointを使用してください.
  • 1頁,最大9行の文および数式としてください.
  • 文字色は背景とコントラストが高く,読み易い色を選択してください.
  • グラフの曲線は太いラインにて,点線,破線などを使うか簡単なラベルを付けてください.
  • グラフ中にグリッドラインは入れないよう注意してください.
  • グレー背景に色ラインのグラフは避けて下さい.
  • グラフの軸,軸スケール,軸タイトルははっきりと大きなフォントで表示してください.

プレゼンテーション方法:

  • 今大会はハイブリッド開催のため,大会会場またはオンラインでの発表となります.
  • 配信ツールはZoomを使用します。このため会場で発表される方も,一旦Zoomに入って頂きZoom上で発表して頂きます.
  • オンラインで発表される方は,有線LANでの接続などネットワーク環境の良い場所での発表を推奨します.
  • 大会前にオンラインでのリハーサルを行います.詳細は別途ご連絡いたします.
  • 大会会場で発表される方は、発表するセッションが始まる前に接続確認を行います.

講演時間について:

各講演時間は、以下のとおりになっております.プログラムをスムーズに進めるために、講演時間は厳守して頂きますよう宜しくお願いします.

  • 一般講演

講演、質疑応答および交代時間を含めて20分となります.5分程度の質疑応答を考慮してプレゼンテーションファイルをお作り下さい.

  • 基調講演

講演,質疑応答および交代時間を含めて,基調講演は50分となります.5分程度の質疑応答の時間を考慮してプレゼンテーションファイルをお作り下さい.

  • 受賞記念講演

論文賞、KM研究奨励賞受賞記念講演は、質疑応答含めて30分となります.

ご不明な点等がございましたらevent_registration@isj-imaging.org 宛にメールでお願いします.

Contents of this guide:

  • This is a guide for those who will give oral papers, invited papers, etc.
    Please refer to another page for interactive sessions (short presentations, poster presentations).
  • Here are the guidelines for preparing a manuscript for presentations at the Imaging Conference JAPAN 2023.
    We will also inform you about the precautions at the time of presentation.

Instructions for preparing a presentation manuscript:

  • The layout should be horizontal (Landscape Format).
  • Use a font size of 36 point for the title and 24 (minimum) to 30 point for the text.
  • Please make one page, maximum 9 lines of sentences and formulas.
  • Select a text color that has a high contrast with the background and is easy to read.
  • Curves in graphs should be thick lines, dotted, dashed, etc., or simply labeled.
  • Be careful not to include grid lines in the graph.
  • Avoid graphs with colored lines on a gray background.
  • Graph axes, axis scales, and axis titles should be clearly displayed in large font.

Presentation method:

  • Since this conference is a hybrid event, presentations will be made at the conference venue or online.
  • The delivery tool uses Zoom. For this reason, those who will be presenting at the venue will be asked to enter Zoom once and make a presentation on Zoom.
  • If you are presenting online, we recommend that you do so in a place with a good network environment, such as a wired LAN connection.
  • Online rehearsals will be held before the conference. We will contact you for details.
  • Those presenting at the conference venue will check the connection before the presentation session starts.

Presentation time:

The timetable for each lecture is as follows. In order for the program to proceed smoothly, we kindly ask that you strictly adhere to the lecture time.

  • Oral Papers

It will be 20 minutes including the presentation, question-and-answer session, and changeover time. Please prepare a presentation file considering the question and answer period of about 5 minutes.

  • keynote speech

The keynote speech will be 50 minutes, including the lecture, Q&A, and shift time. Please prepare the presentation file considering the time for Q&A of about 5 minutes.

  • Award Lecture

The award Lecture will be 30 minutes including Q&A.

If you have any questions, please send an e-mail to event_registration@isj-imaging.org.