第41回フリートーキング”Imaging Today”

加飾技術
 
オンライン開催

 

日本画像学会誌259号の特集“Imaging Today”におきましては、「加飾技術」について特集を企画いたしました。「加飾技術」とは印刷物へいろいろな付加価値を付与する技術です。アナログ印刷からインクジェットや電子写真をベースとしたデジタル印刷へのシフトがCOVID-19の影響もあり、進んできています。
デジタル印刷はアナログ印刷と比較して少量多品種生産が容易であること、省力化が可能という利点があります。このデジタル印刷の出力物に様々な技術を付加することでより付加価値の高い画像を形成することができる技術へ発展していく可能性があるのではないか、と考えております。
デジタル印刷技術に付加価値を与える技術として、会員諸氏に従来のトレンドとは違った側面から新たな考え方を導くことができ、今後の画像形成技術についても議論できる場になるものと思われます。この企画が画像学会会員諸氏の研究開発における一助になることを期待しております。

 

日 時:

2023年3月20日(月) 12:35~17:30(サイトオープン 12:15予定)

会 場:

ZOOMによるオンライン開催

参加費:

会員/協賛学会会員:3000円、非会員:5000円、学生:1500円

注意事項:

・参加登録返信メールに添付している請求書に従って期限までに事前振り込みをお願いします
・参加費を振り込まれた方に参加URLとテキストpdfを送付します。
*期限までにお振込みが出来ない、別の支払方法をご希望の場合はWeb参加登録後、下に記載しております学会事務局にお問合せ下さい。

定 員:

会場の定員はありません。

今後の予定:

申し込み締め切り   :3月13日
参加費振り込み締め切り:3月15日
参加サイト情報の配信 :3月16日 

参加申込:

下記のリンクまたは右のQRコードからお申し込みください。
https://questant.jp/q/I0B0GAT3-41st-freetalking
 


 

プログラム
 
テーマ 「加飾技術」


 (日本画像学会誌259号掲載)  
(敬称略)

12:30~12:35 開会の挨拶

日本画像学会 編集委員 石塚 一輝

12:35~13:15 ●加飾技術の概要 

加飾技術研究会 伊藤達朗

13:15~13:55 ●加飾技術の最新動向

加飾技術研究会 伊藤達朗

13:55~14:35 ●加飾・装飾におけるインクジェットヘッド技術

(株)リコー 安藤汐視

休憩
 

14:45~15:25 ●バブルジェットヘッドを活用したデジタルペインティング技術

(株)リコー 目﨑大輔

15:25~16:05  ●構造色インクジェット技術 

富士フイルム(株) 佐々田美里

16:05~16:45  ●古墳時代に作られた黒漆甲冑における乾燥方法の調査

山本金属表面技術士事務所 山本尚三

16:45~16:50 ●閉会の挨拶

日本画像学会 編集委員長 宮本栄一

16:50~17:30 オーサーズインタビュー
 

※プログラムは都合により変更の可能性がありますので最新の情報をご確認ください。
※学会誌では英文で掲載されていますが、フリートーキングでは日本語で解説をいただきます。
 


 
★ 企画・運営:日本画像学会 編集委員会
★ 主 催  :一般社団法人 日本画像学会
★ 問い合わせ:一般社団法人 日本画像学会
        〒164-8678 東京都中野区本町2-9-5 東京工芸大学内
        TEL: 03-3373-9576
        E-mail: event_registration@isj-imaging.org
        ホームページ https://www.imaging-society-japan.org/isj.html