用語集検索結果

検索分野:インクジェット

インクジェット用光沢紙 (いんくじぇっとようこうたくし) 【inkjet glossy paper】
インクジェット記録適性を持った光沢のある紙のことで,ポリマーを主成分としたインク膨……
音響インピーダンス (おんきょういんぴーだんす) 【acoustic impedance】
音場において波面に平行な有限な面を考え,その面における音圧をその面を通過する体積速……
コンティニュアス型インクジェット (こんてぃにゅあすがたいんくじぇっと) 【continuous inkjet system】
(参照: 連続噴射式インクジェット)
ソリッドインクジェット (そりっどいんくじぇっと) 【solid ink jet】
常温で固体のソリッドインクを高温にして液体状態に保持しながら吐出を行い,記録媒体上……
ノズル解像度 (のずるかいぞうど) 【nozzle resolution】
ノズルの配列密度を指す.通常npi (nozzle per inch) またはdp……
インクジェット用紙 (いんくじぇっとようし) 【inkjet paper】
インクジェット記録適性を有する紙であり,インクの吸水性,定着性,滲みの制御,耐水性……
オンデマンド型インクジェット (おんでまんどがたいんくじぇっと) 【drop on demand inkjet system】
画像形成に必要なインクのみを画像情報に応じて吐出させ,記録媒体上に記録を行うインク……
コンプライアンス (こんぷらいあんす) 【compliance】
音響回路において,媒体の圧縮性と構造の柔軟性に起因する回路要素で,等価電気回路では……
耐ガス性 (たいがすせい) 【gas fastness】
記録画像・記録用紙を室内にそのまま展示した場合,例えばオゾンのような空気中の酸化性……
ノズルトリミング (のずるとりみんぐ) 【nozzle trimming】
マルチノズルヘッドを使って吐出するインクの体積や重量を高精度に調整する方法のこと.……
インクジェット用マットコート紙 (いんくじぇっとようまっとこーとし) 【inkjet matt coated paper】
インクジェット記録適性を持った無光沢 (マット) コート紙のこと.シリカなどの無機……
メンテナンス (めんてなんす) 【maintenance】
インクジェットプリンターにおいて,ヘッドが正常に動作するように,プリンターに用意さ……
サーマルインクジェット (さーまるいんくじぇっと) 【thermal inkjet】
インク室に設けた発熱ヒーターに通電することでヒーター近傍のインクを膜沸騰させ,瞬間……
耐光性 (たいこうせい) 【light fastness】
記録画像の日光,室内光などの光に対する堅牢性をいう.
パーマネントヘッド (ぱーまねんとへっど) 【permanent head】
プリンター本体の寿命まで交換されることのないように設計されたヘッドを指す.通常,プ……
インク室 (いんくしつ) 【ink chamber】
プリントヘッド内でインクが充填されている部分のこと.吐出口につながる個別のノズル部……
界面活性剤 (かいめんかっせいざい) 【surfactant】
少量の添加でインクの表面張力などの界面現象を制御できる物質を指す.構造中に親水基と……
酸性染料 (さんせいせんりょう) 【acid dyes】
水溶性染料の一つで分子中にスルホ基,カルボキシル基などの酸性基を有する染料をいう.……
耐擦過性 (たいさっかせい) 【rub fastness】
インクジェット記録部 (文字,画像) の指脂,およびハイライター (蛍光ペン) 等……
ハイドロトロピー剤 (はいどろとろぴーざい) 【hydrotropic agent】
水素結合液体の水素結合を切る物質をいう.代表的なものとして尿素があり,少量 (1 ……
1 2 8